・掌蹠膿疱症/尋常性乾癬/乾癬性関節炎【効果的なインナーケア】(6)

april_2022-11-01-11-24-28-263

※インナーケアなくしては肌質改善成らず

【皮膚疾患】

•掌蹠膿疱症
•アレルギー性接触皮膚炎
•尋常性乾癬
•乾癬性関節炎

【肌質改善=体質改善】

*インナーケア
*スキンケア

*ストレスケア

「皮膚病の発症から私の症状と改善策からの経緯」

*病院からの処方薬での治療の開始と私の模索とメンタルのあり方、そして今に至るまでの症状に対する私の多様なアプローチの仕方について

まず皮膚科に受診し始めて診断結果を聞きながらでの医師のお話の中で私の原因として私の脳内アンテナに受信した事柄と改善点を箇条書きにしていきます。

・血液の浄化

・白血球と赤血球のバランス

・体内の炎症

・耳の中が炎症して耳鼻科に通院していた時期に掌蹠膿疱症を発症した

・20代の頃から血液検査でいつも白血球が多い事が炎症を起こす原因の1つだという事

・体内のデトックス(解毒)

・ストレスへの耐性が弱い(個々により異なる)

・免疫機能の正常化と免疫力の強化

※あらゆる皮膚疾患に共通している項目にも注目してみてください。
(ニキビ肌はまた原因は異なりますので次の機会に別で、お話させていただきますね)

以上の8つと症状が悪化した原因はストレスは万病の元とも言いますが、明らかに強いストレスだと分かっていましたし緊急事態宣言の発令以前からストレスで症状が変化していた事も感じていたので、それら全てを含ませ、それ以外にも色々と考えながら多様なアプローチを試した結果、今現在も続けている全ての事を順を追って書いていきます。