・【ニキビ改善(1)】原因·解消法·予防法/インナーケアの方法と効果

Compress_20230119_160253_3520

〈美肌*美容*美容法〉

※インナーケアなくしては肌質改善成らず

 

インナーケア
スムージー

ニキビ肌の解消法は以下の4つです。

この中のどれかが乱れていて、又、全てが乱れていることが原因でニキビが発生しているはずです。

・食生活の乱れを改善する
・ホルモンバランスを整える
・便秘を改善する
・腸内環境を改善する

そして何をすれば良いかは、インナーケアです。
体内からでしか根本的に改善し安定してきた肌の状態を保ち維持する不可能です。
又、インナーケアからの肌へのアプローチはスキンケアとは異なりケアした部位だけでは無く全身に作用してくれる事です。
ですのでニキビに関しても、お顔の症状のみならずニキビが背中や胸元、全身に現れているニキビも解消してくれるという事です。

 

食生活の乱れを改善すると言っても人それぞれ嗜好も違いますし生活習慣も区々ですから今の皆さんのライフスタイルに少しだけ追加してみてくださいね。

要は質の良い五大栄養素をきちんと体に摂取出来る食事をすれば良いのです。
お肉料理やお魚料理、お野菜、白米や玄米、パスタやラーメンがお好きな方もいますよね。
これらから摂取出来る貴重な栄養素を大切に考えながら意識して召し上がる様にしましょう。

又、昔会社の仕事の一環で出演させていただいたテレビの情報バラエティー番組のダイエット特集でもお話しもさせていただきましたが、極端な食事制限を続けると思考能力も低下して常に頭がボーッとしてしまい、言葉が出にくくなったりしますし、本当に脳(脳から心)に悪影響になりますし肌にまで大事な栄養素も行き渡らなくなり肌にも諸に悪影響が出ます。
又、精神的にも強いストレスになります。

ダイエットで無茶苦茶な食事制限、糖質制限をする事は頭からメンタルにも、そして勿論体にもエネルギーを充電しないまま消費し続ける事です。
そんな危険な行為を続けていたら、体内、脳、脳イコール心に影響し、お肌、髪、等々全身の機能が悲鳴をあげてあなたに知らせるべく不調で栄養素を充電して欲しいとサインを出してきます。

ストレスの影響

※カロリーが高い事と栄養素が高い事はイコールではありません。

そこは誤解のない様に気を付けてくださいね。
五大栄養素をバランス良く程好く召し上がった上で更にプラスしてビタミンとミネラルを特にニキビを改善出来るまでに有効させるほど補給する必要を御自分のお肌で体感出来るまでライフスタイルに習慣付けらるまで頑張ってくださいね。
私も頑張っています。
頑張って改善されたお肌の状態が安定したら、たまには休む事は問題はありません。
休みっぱなしは駄目ですよ(^.^)
私はインナーケアを初めて30年以上になりますが肌の状態が安定してからは週に1日から1日半くらい休んでしまう事もあります。
特にサプリメント類の1日分の調合作業は結構大変ですからね(笑)
料理をしたりハーブティーを何種類か淹れたりスムージーを作ったりと、やるべき事が多いですしね。
それら全てをお休みしてしまう日だってありますよ(^-^)たまにですが。

本題に戻しますが、なかなか食材から体内、それから肌に有効するまでの特化した栄養素だけを摂取する事は不可能に近いと思うのでサプリメントやスムージーで代用する事が逆に心身に負担無く栄養素を取り入れられる方法だとしか現段階での数々の研究結果から考えると有り得ないはずですから同時進行でデトックス(解毒)も必要にるのですがデトックス(解毒)は、そのままニキビの改善に必要なすべき事の基本的要の1つと成りますので実践してください。

まずはサプリメントの安全性やデトックス(解毒)に必要なハーブティーについては以前の私のブログ内で説明していますので参考にしてください。

【こちらの記事です】

記事▶掌蹠膿疱症/尋常性乾癬/乾癬性関節炎【効果的なインナーケア】(10)

記事▶掌蹠膿疱症/尋常性乾癬/乾癬性関節炎【効果的なインナーケア】(9)※5:デトックス(解毒)について

そして基本的なお食事にプラスしてニキビ肌を改善する為の必須栄養素でありますビタミンAを含む食材(ニンジンやほうれん草等々)を毎日食べる事を習慣付る必要はあります。
又、βカロテンは体内で必要な分だけビタミンAとして有効しますので過剰摂取の心配もありません。
私のブログのインナーケアとは「方法と効果『皮膚疾患』」でも書きましたがビタミンAは皮膚(爪含む)と粘膜の健康維持に有効します。
ニンジンやほうれん草等を使用したお料理を毎日食べたり、サプリメントやニンジンをベースとした野菜スムージーや野菜ジュースを毎日、ニキビを改善する為のお薬だと思って摂取してみてください。
ニンジンやほうれん草等に含まれる栄養素、ビタミンAは油と一緒に調理すると吸収率が高まります。
適度に良質な油と一緒に召し上がりましょう。
又、基本的なインナーケアとしてと、相乗効果を出す為には必ずビタミンとミネラルが複合的に含まれるサプリメント等で摂取した上で十分に更なるニキビ肌の改善の為に特化した含有量を配合してあるビタミンAかβカロテンのサプリメントを追加する事が必須です。
一般的に「マルチビタミン」「マルチミネラル」として販売されているサプリメントに含まれる各栄養素はインナーケアの基礎的な役割りであり、肌質の向上の方向性により、更にプラスして栄養素を摂取する必要がありますので注意しましょうね。
ニキビ肌解消の場合は「ビタミンA」と「βカロテン」です。
肌のターンオーバー(新陳代謝)を整える為にビタミンB群も摂取しましょう。
肌のターンオーバーを整えようとして角質ピーリングを行うに関しては皮膚が薄い乾燥肌タイプの方は肌荒れや乾燥の悪化を招くだけになりますので人工的に行う事は非常に注意が必要です。
体内から自然にターンオーバーを正常に近付けるべきインナーケアを基盤として行う事が理想的ですよ(^-^)

サプリメント マルチビタミン
ビタミンA ビタミンB

*写真上:「DHC 」パーフェクト サプリ マルチビタミン&ミネラル

*写真下左から:「DHC」天然ビタミンA・「ディアナチュラ スタイル」 ビタミンB MIX

にんじんの料理
スムージー
ビタミン

【次ページ】▶【ニキビ改善(2)】原因·解消法·予防法/インナーケアの方法と効果〈美肌*美容*美容法〉

関連記事▶綺麗になれる食べ物/美肌【インナーケア】エステティシャン

 

エステティシャン