・【シミくすみ用】インナーケアレシピ

☆インナーケアなくしては肌質改善成らず

皆様こんにちは*˙︶˙*)

今回はシミ くすみ対策のためのインナーケアレシピをご紹介しますね。

私的にはシミ、くすみに関しましてはスキンケアだけでどうにかするのは不可能だと断言いたします。
スキンケアとインナーケア両方からのアプローチなくしては、正直どうにもならないのが現状です。

美白に特化した強力な効果が期待できるといった基礎化粧品をエステティックサロンで販売するにあたって私は自分で実際に試して納得し、自信を持ってお客様にオススメできる物以外は販売しない、できない性分ですが例えばケミカルな美白成分配合の物でもバランスが悪くてシミは残りホクロが薄くなりシミの様に見える様になってしまって失敗したりする物などもあったりしたこともありました。
もちろん絶対販売NGにしました。

皆さんも色々なご経験があると思いますが、ご自分の肌質と目的に合う基礎化粧品を吟味してスキンケアからは、行なっていってみてくださいね。

又、私は自分のブログの中で「美白」と言うワードはほとんど使用していませんが、別に意地悪で解説していない訳ではなくて私のポリシーの1つとして、あまりお話したくないなと言う理由なんですね。

その理由は、アジア人の私が持論を述べても傷つく方はいないと思うので書いてみますが海外に行くと国によっては肌の色でけっこう傷つけられたりする経験もありますが、そんな時、私は改めて日本人であることを誇らしく思えるのです。
日本の文化のとても好きなことの1つでありますが日本て、肌の色をファッション感覚で季節や気分で小麦色にしてみたり白っぽくしてみたり、又、ギャル文化も根強い人気でオシャレだなーって素敵に思い、大好きなんです。

私の感想ですが小麦色の肌は華やかでセクシーな印象で色白さんは清楚で品のある印象だなって感じます。
素敵じゃないですか?

肌の色の違いで人間に優劣がつく意味はなしですので海外などで同じ様な傷ついた経験のある方も全く気に留める必要はないですからね。
日本の素晴らしい文化が広まれば良いのになーと私も強く願っています。
ただ、やはりシミやくすみは防ぎたいですし解消しておきたいなって思いますし思っている方はたくさんいらっしゃると思うので、私の長年の研究からオススメできるインナーケアレシピを記したいと思います。

まずは根本的に肌(肌イコール体内)のエイジングケアをすれば自ずと加齢によるシミは予防できていきますし、できて間もないシミは消える方がほとんどです。

早め早めの対策と紫外線の強い季節だけではなく、年間を通して続けていくことで理想的な結果が得られるとしか私には言えません。

できてしまっていて経過していて、消えないシミを解消したい方は自己責任で美容系のクリニックなどで取ってしまい、それから日常的なケアをしていくしかないかと今現在では思います。

アンチエイジング総合のインナーケアについては既に記載していますが、その中でもシミ、くすみケアに特に効果がでるレシピをもう1度まとめた形です。

□活性酸素を除去する抗酸化レシピ

*ポリフェノール

▶ポリフェノールについてです。

*ビタミンC

*ビタミンE

*コエンザイムQ10

※コエンザイムQ10は包摂体と還元型の2タイプございますが、私は他のインナーケアとも併用していますし包摂体でも効果を体感できていますが「DHC」さんから販売されているコエンザイムQ10サプリメントは、きちんと吸収し体内外に効果を体感できています。
又、実年齢がお若い方は包摂体で十分だと思います。
包摂体では、あまり効果を実感できなかった方には還元型が合うと思われます。

❲参考❳▶コエンザイムQ10についてです。

*カテキン

❲参考❳▶カテキンについてです。

DHCのカテキンのサプリメントの写真
カテキン

◆この他に更に強化したい方にはこちらです。

*アスタキサンチン

❲参考❳▶アスタキサンチンについてです。

DHCのアスタキサンチンの抗酸化作用もあるサプリメントの写真
アスタキサンチン

*レスベラトロール

❲参考❳▶レスベラトロールについてです。

レスベラトロールとポリフェノールのアンチエイジング効果と美白に効果があるサプリメントの写真
レスベラトロール&長命草/ポリフェノール

又、ぜひ並行したい、くすみを圧倒的に解消できるのは何と言っても西洋の漢方、ハーブティーです。
抗酸化作用に関しましては*ルイボスティー、ビタミンの爆弾と言われる*ローズヒップティー。

❲参考❳▶ルイボスティーについてです。

❲参考❳▶ローズヒップティーについてです。

肝臓の健康を保つこともシミ、くすみケアには重要になります。

私のブログ内にデトックス(解毒)について何度も書いていますが、それが肝臓へとアプローチし透明感をあげる作用にも強力に繋がります。

□デトックス(解毒)用ハーブティー編レシピ

*エルダーフラワー

❲参考❳▶エルダーフラワーについてです。

*ダンデリオン(強肝作用)

❲参考❳▶ダンデリオンについてです。

*チコリ

❲参考❳▶チコリについてです。

*ヒース

❲参考❳▶ヒースについてです。

美白に効果的なハーブティーの有機ヒースの写真
有機ヒース

以上が白髪などの副作用皆無の【シミ くすみ】に主に作用するインナーケアレシピになります。

美肌と美白に効果的なハーブティーとサプリメントの写真

☆シミ くすみに関する他の記事▶【シミくすみ用】肌晴れスキンケア 乾燥肌 敏感肌の方におすすめです

アンチエイジングに効果的があるインナーケアへの記事のバナー
記事

【サプリメントの安全性やデトックス(解毒)についての関連記事

 

紫外線対策で気を付けたいことへの記事へのバナー
記事

それでは皆様、失礼いたします。

m(_ _)m