・ながら美容でアンチエイジング|美肌ケアグッズの正しい使い方

Compress 20230720 135440 0927

❀効果❀

「シワ·たるみ·ムクミの改善に力を貸してくれる」

皆様こんにちは(๑•᎑•๑)
今回は美顔ローラーやヘッドマッサージブラシやシャンプーブラシを使って、おうちでラクに時短でアンチエイジングができちゃう方法と用具の正しい使い方と注意点についてのお話です。

■シャンプーしながらリフトアップマッサージ

ヘッドマッサージ、頭のマッサージに使用するブラシのかっさの写真

「ベス ヘッドかっさブラシ『日本製』」

こちらはお風呂の中でシャンプーしながら使用できるマッサージブラシになります。
私は美容院に行った時に店舗内にいくつかマッサージブラシが置いてある様なので美容師さんに1番マッサージ効果が高い物を聞いて買いました。
ネット通販でも販売しているみたいですよ。

品にると思いますが金額は比較的にどこのドラッグストアでも置いてあるシャンプーブラシ類と同じくらいですが、こちらのブラシはブラシの部分がかためにできています。
頭をほぐすことは全身のこりをほぐすことにもつながる必要な作業ですので肩や首、全身がこりやすい方にはオススメですが、ご自分が気持ちよく使用できるシャンプーブラシかマッサージブラシであれば何でも良いと思います。
ただ、頭皮を傷付けない物をお選びくださいね。

《使い方》

シャンプーを髪の毛になじませ指で泡立てましたらブラシの先端を上の画像の①⇨②の髪の毛の生えぎわあたりの部分に押しあて、すべらさずに、押しあてたまま左右にジグザグとブラシの先端でもむ様な感じで動かします。

ブラシを移動する時は1度頭皮から離します。

髪の毛の生えぎわあたりから、頭頂部の方に画像の矢印の方向のとおりに進んでください。

力加減は頭皮が傷付くレベルにならない程度までで、ご自分が心地悪くならない程度というイメージです。

ちなみに私は痛気持ちいいレベルでしています。

下の画像の⇩③は生えぎわあたりから、頭頂部の後ろ側に向いかいながらブラシを「上の画像の⇧②」と同じ要領で移動させていき反対側も同様におこなっていきます。 

「生えぎわから、頭の後ろ側に向かい、上へ上へと矢印の方方向に沿い頭頂部にブラシを移動させていくイメージです」

同じ要領で①〜③までおこなってから、後頭部を上から下の方向にブラシを動かしながら移動していってください。

この時、後頭部はとかす様な感じでも問題ないです。

ブラシを通常の髪の毛をとかす感覚で使用する時は、もむ使い方をする時の半分以下の力加減でおこなってください。

リフトアップのヘッドマッサージの仕方の説明のための頭の筋肉の名前のイラストの画像

前頭筋と側頭筋の部分になります。

以上の行程を2回か3回くらい繰り返したら、通常の洗髪をして普段どおりに洗い流して終了です。

※洗髪をする時には爪を立てて頭皮を傷付けない様にしましょう。

頭の筋肉をマッサージすることで頭皮の血流が良くなるので美肌効果があり、また、神経疲労が原因でのこりもほぐれて、お顔のムクミの改善に役立ちますし、シワやたるみの解消につながりやすくなります。

結果、リフトアップと美肌、そしてアンチエイジングの効果へと発揮いたします。

また、頭には健康と美容につながるツボもたくさんありますので、このながらヘアマッサージをすることで、おのずとツボの指圧も完了していることになれます。

リフトアップのヘッドマッサージの仕方の説明のための頭のツボの名前のイラストの画像

ヘッドマッサージをおこなう回数は毎日ではなくてもちろん大丈夫です。

基本的には週に2回〜3回など、お好きな時におこなってみてください。

個人差がありますので皆様の効果の状態で、おこなう頻度の間隔は、ご様子をみながらでお願いします。

■美顔ローラーの正しい使い方と注意点

お顔には表情筋があり、ムヤミに美顔ローラーの様な美顔器などでもんだりたたいたり力任せにしますと表情筋がたるんでしまい老けて見えてしまう危険性があります。

美顔ローラーは正しく使えば、とても便利な時短美容アイテムでもあります。

まず美顔ローラーをあてる順番は以下の画像の①〜⑦です。

ひたいの下から髪の毛の生えぎわに向かって上に。

アゴから耳たぶの下に向かって流す様に。

口角からコメカミと耳たぶの中間あたりに向かって上に流す様に。

小鼻の付け根からコメカミに向かって上に流す様に。

耳たぶの下の付け根から首筋を通り、肩を通り、腕の付け根に向かって流す様に。

美顔ローラーの正しい使い方と注意点を説明するための画像
美顔ローラーの正しい使い方と注意点を説明するための画像
ツボも通りまーす♪

❴使用法の注意点❵

表情筋の流れに逆らわず、また、力の入れ方は、皆様がご使用しています美顔ローラーを以下の画像の方向で使用してみて、どちらの方が頬が加圧されるか確かめてみて、強く加圧されている時の方向を画像の矢印の向かう方になる様にしてください。

加圧が強い方が上にむかって行く様に、美顔ローラーの向きを変えて、ハンドルの部分を持っておこなってくださいね。

※内側から上の方向に、外側に向かって加圧していってください。

美顔ローラーの正しい使い方と注意点を説明するための画像

いいですかぁー❣❣ここ絶対に間違えない様にご注意くださいね!

反対にしてしまったら逆効果になってしまいますので本当の本当に要注意です!!!

美顔ローラーの正しい使い方と注意点を説明するための表情筋の画像
❥参考画像です。

そして使用頻度は、この行程を2回までで週に2日までにしましょう。

あまり使い過ぎますと摩擦が肌に良くはないのでイベントの前日やムクミが気になる様な時などに使用する方が安心ですよ(๑´︶`๑)

❣補足説明の記事があります▶【美顔ローラーの使い方について】

最後までお読みいただきありがとうございました♡みもり

追伸です。

熱中症のみならず、暑いと自分では水分補給をしているにもかかわらず、思っている以上に体内から水分が排出していて体調不良をおこしたりはしていませんか?
私はそんな時には経口補水液に頼っています。

また、私は昨年の夏に1度なったのですが、水分不足から便が硬くなり、出にくくなってしまって、痛みもあったのですがOS-1を飲みましたらスルンと出てきて、悪化しないですんだんです。

悪化すると激痛ですから、助かりました(。>ㅅ<。)

経口補水液OS-1の写真
経口補水液 OS-1

❲参考❳▶OS-1とポカリスエットの違いとは

❲参考❳▶経口補水液OS-1の基本情報

暑さ厳しい折、どうかご自愛の上お過ごし下さい。

それでは失礼いたしますm(_ _)m

❲アンチエイジングの関連記事❳▶インナーケアの方法「アンチエイジング総合」